修子さん、おかえりなさい。 10月5日(火)。クレオスタディ伊奈教室にてプログラミングのレッスン。今日の一番はツグムくん。30前に到着。やる気に満ちあふれています。生徒の一人が『せんせいー!バッグにカナヘビが入ってるか […]
日々の出来事
Scratchコンテスト、出品完了!
制作期間およそ2ヶ月。子どもたちが、一生懸命Scratchの作品を制作してきました。こんなに長く一つの作品と向き合うことは今までなかったのではないでしょうか。ここまで頑張った子どもたちを褒めてあげてください。 先生は […]
【開催報告9/25・9/26】東松山教室、滑川・嵐山教室
野本活動センターにも秋のお花が。 9月25日(土)と9月26日(日)。東松山教室、滑川・嵐山教室にてプログラミングのレッスン。スマイルプログラミングキッズでは、到着した子どもたちから自分のパソコンの準備をします。低学年 […]
中秋の名月|8年ぶりらしい
こんにちは。朝と夜はめっきりと冷えてきました。戸を開けたまま眠ってしまうと寒くて目が覚めるてしまうほどです。天気にも恵まれ、9月21日の中秋の名月を見られる方も多いのではないでしょうか。実に満月でこの日を迎えるのは8年 […]
【開催報告9/11・9/12】東松山教室、滑川・嵐山教室
活動センターにも秋のインテリアが。 9月11日(土)と9月12日(日)。東松山教室、滑川・嵐山教室にてプログラミングのレッスン。スマイルプログラミングキッズでは、到着した子どもたちから自分のパソコンの準備をします。低学 […]
【開催報告9/4・9/5】東松山教室、滑川・嵐山教室
ワクワク秋のインテリア。 9月4日(土)と9月5日(日)。東松山教室、滑川・嵐山教室にてプログラミングのレッスン。スマイルプログラミングキッズでは、到着した子どもたちから自分のパソコンの準備をします。低学年の子もしっか […]
【ソフト開発】タイピング練習サイト
開発期間1ヶ月・・・。子どもたちのためにタイピング練習のサイトをひっそりと開発。 今までインターネット上に存在したタイピング練習サイトと異なり、子どもたちの日常で使われる単語を収録。そして記録を自動的に保存できる仕組みに […]
はてさて,今後の未来は?
こんにちは、 夏休みも終わり、運動会に向けて慌ただしく動き出す学校も多いのではないでしょうか。今日はこんな記事を紹介します。 ロボットプログラミングの出張授業 自分が子供のころには考えられないような時代になりました。ロボ […]
【開催報告8/28・8/29】東松山教室、滑川・嵐山教室
初の高坂市民活動センター。2階からパシャリ。 8月28日(土)と8月29日(日)。東松山教室、滑川・嵐山教室にてプログラミングのレッスン。スマイルプログラミングキッズでは、到着した子どもたちから自分のパソコンの準備をし […]
今度はデジタル教科書か
一部の小中学校にデジタル教科書を無償で配布し、効果を検証している実証事業について、文部科学省が来年度、全ての学校に対象を拡大する方針を固めたことが25日、分かった。全国でデジタル教科書を使用する環境が整うこととなる。効 […]