カリキュラム

【開催報告5/10】クレオスタディ伊奈教室

コスモス畑

クレオスタディの前に綺麗なコスモスが。少し散歩しました。

 5月10日(火)、ゴールデンウィーク明けのクレオスタディ伊奈教室😊
この日は、子どもたちのために買い物をする予定だったので少し早めに事務所を出発。途中、クレオスタディの前を通った際に、コスモス畑を発見。あまりにもきれいだったので、30秒も散歩をしました😊

 17時からは、タイピング練習からスタート。今回から少しレベルアップ。全国タイピング大会の練習も実施。いつもより濃い内容だったので、インパクトがあったようです♪検定もやるから、この調子で頑張りましょう♪

今日のレッスン内容♪

 今日は、レベル別でカリキュラムを進行。クマさんの魚獲りやおみくじをプログラムしました。黙々と作品を完成させていくキッズ。おしゃべりを楽しみながらゴールを目指すキッズ。各々真剣に描いて、あっという間に1時間が経過してしきます。

 テキストを進めながら、一生懸命考え、『あれー?ここ空欄だよ?』とTくん。そうなんです、テキストには空欄があります。『皆に考えて作品を作って欲しいから、ワザと空欄にしています。』と説明。そしたらすぐに『間違っていたら、やりなおそうっと♪』という声が聞こえて嬉しくなりました。本当の狙いはプログラミング的思考を培うこと。自分で考えて何回もやり直して、正解にたどり着く。それが大事なんです。

 後半の【おみくじを作ろう】プログラミングでは、レッスンの最後に、どちらが先に【はずれ】を引けるでしょう?を開催。『よーい、どん!』の合図とともに、一生懸命【はずれ】を願う姿がかわいい😊そして・・・結果は、まさかの二人同時にはずれ! こんなことってあるんですね( ´艸`)
最後まで笑顔にさせてくれるキッズたち、天使ですね😊

 「何かに没頭して時が経つのも忘れる・・・」こうしたことは、とても大切な生活経験です。子どもたちが、何かに没頭できているとき、それは、その子が自主的かつ主体的に本当にやりたいことをやっているということに他なりません。時間を忘れるほど夢中になる、こうした時間を少しでも送れるようにこれからも講師一同努めて参ります。

 気付きがあるから、考える。そして行動する。人は気付きがなければ、成長しません。この調子で少しずつ覚えていこうね☆彡

プログラミング教育は、国語や算数、理科、社会と、どの教科にも共通する学習の基礎となる考える力を養います。考えることで、ものごとをきちんと理解する力がつくようになります。そして解決方法を導くことが出来るようになります。

当日のプログラミング教室の様子

5月10日クレオスタディ伊奈プログラミング教室
5月10日クレオスタディ伊奈プログラミング教室
5月10日クレオスタディ伊奈プログラミング教室
5月10日クレオスタディ伊奈プログラミング教室