スクールについて

【開催報告7/24・7/25】東松山教室、滑川・嵐山教室

7月24日、25日滑川・嵐山教室プログラミング教室

外は暑くても、中で学べる。

 7月24日(土)と7月25日(日)。東松山教室、滑川・嵐山教室にてプログラミングのレッスン。スマイルプログラミングキッズでは、到着した子どもたちから自分のパソコンの準備をします。低学年の子もしっかりと自分で接続し、パソコンを起動させています。接続方法を学ぶのもとても大切な要素です。一人ひとりに寄り添うように教えています。

 緊急事態宣言が発令され、今日もいつも以上に入念に消毒をして開催しています。換気や消毒など念入りに対策を行いながらのレッスンです。当教室では、皆さんが来る前に除菌スプレーを撒いたり、除菌した上でノートパソコンやマウスのセッティングをしています。レッスン終了後も自分たちで開けた窓や座った椅子も念入りに消毒しています。(ノエル先生、よくダンゴムシを見つけています)

 時間より早く到着したキッズは、パソコンでスクラッチを見たり、マイクラを使いプログラミングの動きを学びました。

 10時からは、タイピング練習からスタート。現在、タイピング練習は、ローマ字入力の基本操作編を行っています。キーボードのアルファベットが、どの位置にあるのか覚える練習です。そして今週の正タイプ率チャンピオンは、東松山教室はこうだいくんとかなとくん。(3連覇です。)滑川・嵐山教室はこうすけくんです。皆タイピングの点数も高いので集中力とタイピング力が着実に付いているように感じています。また次回もやるので、チャンピオンを目指して頑張ってね!

 その後は、レベル別に分かれて課題のカリキュラムを制作しました。

今日のレッスン内容♪

 今日のお兄さんたちは、七夕です。
少し時期がずれてしまいましたが、今まで使用してきたプログラムを使用し制作します。デザインあり、乱数あり、繰り返しや変数など難しい内容です。実際に自分たちでコードを組み、答えを出すことで自然に記憶に残るようになります。これからも様々なゲームや教科をやっていきましょう。コンテストに参加するキッズは8月から制作を始めます。何の作品を作りたいかイメージしてくださいね。

 パープルクラスは、乱数順序です。乱数はScratchで多く使用します。先生が質問したことにもしっかり答えられていましたね。乱数が分かれば、プログラムをより一層楽しむことができます。

プログラミング教育は、国語や算数、理科、社会と、どの教科にも共通する学習の基礎となる考える力を養います。考えることで、ものごとをきちんと理解する力がつくようになります。そして解決方法を導くことが出来るようになります。

当日のプログラミング教室の様子

7月24日、25日滑川・嵐山教室プログラミング教室
7月24日、25日滑川・嵐山教室プログラミング教室
7月24日、25日滑川・嵐山教室プログラミング教室
7月24日、25日滑川・嵐山教室プログラミング教室
7月24日、25日滑川・嵐山教室プログラミング教室
7月24日、25日滑川・嵐山教室プログラミング教室